8月8日「ITキッズラボ 夏季講座」終了しました。
8月8日「ITキッズラボ 夏季講座」2週に渡り連続講座が終了しました。
2日目の講座は、動作確認後、レースをしました。レース会場の設置です。ゴールに点数があります。全て、RURメンバー手作りです。

ルール説明、線にかかっても得点になります。
みんな考えながら、右左長さ速さのプログラミングの書き込みをし、工夫しました。今回の講座の目的は、工夫し考え、行動する事です。プログラミングは1つの手段に過ぎません。
今回の講座はRUR東京農工大学ロボット研究会 ちきゅうをまわそうプロジェクトのみんなの協力で実施出来ました。感謝!
今後も定期的に開催を予定しております。詳細に付きましては、HPにてご案内の予定です!